アルファベット2文字の法人名(詳細)

付属ファイル

総評

多い順

文字列 1文字目 2文字目
1位 MA S* *A
2位 RE A* *I
3位 LI M* *O
4位 CO T* *E
5位 MI K* *S

1位は「MA」、2位は「RE」、3位は「LI」となった。詳しくは付属ファイルを確認いただければよいが、トップ10のうち、7位のSTを除く全てがカナ表記となっている。このことから、アルファベット表記の企業の多くが日本語のローマ字表記であろうことがわかる(MAは「Make」、REは「再び」を示す接頭詞、LIは「Limited」や「Live」などの英単語に使われるなど、英単語の一部である可能性も十二分にある)。

1文字目でもっとも使われるのが「S」、以下「A」、「M」、「T」と続く。「S」は文字列ではトップ5にランクインしなかったが、全体6位に「SA」、全体7位に「ST」がランクインし、4000件以上が7つあるなど、安定して上位に入っている。これは、日本で多い苗字である佐藤(1位)・鈴木(2位)・斎藤(資料によって前後するが10位前後)がSで始まり、イニシャルとしての需要が大きい点があげられる。

2文字目でもっとも使われるのが「A」、以下「I」、「O」、「E」、「S」と、5文字中4文字が母音となっている(残る「U」は「R」に次いで7位)。ローマ字表記や、イニシャル表記だとよく使われるのであろう。

文字列 1文字目 2文字目
ワースト1位
(1件)
XQ
XZ
X* *Q
ワースト2位
(2件)
VZ Q* *Y
ワースト3位
(3件)
YQ
ZQ
Z* *Z

逆に使われない文字。1文字目・2文字目・文字列ともに、Q、Y、Zが独占する形となった。9つの組み合わせのうち4つがランクイン(同組み合わせで最大がZZの35件、別の文字同士の組み合わせではQZの12件)した。
DVORAK研究者による文字頻度表によると、英語圏ではZ,Q,X,J,Kの順、日本語圏ではQ,V,F,P,Bの順で使われないようだ。後者はタイピングベースのため、小文字用のLやXは使っていないとのこと。
日本語だとザ行があるからZも健闘するかと思いましたが、よく考えたらザで始まる苗字ってないですね。真っ先に思い浮かんだのが某医療小説で知られる財前なので。後は、冠詞のザは「THE」ですし、そうでなくてもジは「JI」に流れるので。

上位率
(1文字目)
1位-2位-3位-4・5位-6位以下
(単勝-連対-複勝-
掲示板-その他)
上位率
(2文字目)
1位-2位-3位-4・5位-6位以下
(単勝-連対-複勝-
掲示板-その他)
A 9-9-1-2-6 A 5-8-4-3-6
S 7-5-3-4-8 E 6-1-1-7-11
M 3-1-5-5-13 I 4-4-2-5-11
T 0-6-3-4-14 O 2-4-6-7-7
I 1-2-4-6-14 - 0-1-1-2-22
上位なし Q,V,X,Z B,D,G,J,Q,V,W,X,Z

最後に競馬予想風に上位率を見てみよう。
1つ目の文字。Aは9つで1位、9つで9位につけている。やはり安定感がある。
S、Mも安定感がある。
Tは1位こそないが、2位・3位につける回数はそれなりに多い。
Q,V,X,Zは絶対数が少ないので消しが妥当か。

2つ目の文字では、母音が圧倒的に強い。但し、Uだけは「1-1-0-5-19」と成績が悪い。
他、母音×母音の組み合わせも「0-0-0-0-25」と相性が悪い。
2文字目で登場する「-」は、0-1-1-2-22。意外なところで健闘するのがいいんだよね。


ランキングコーナートップに戻る
サイドバー
indexページに戻る


Tweet