ページトップ
伊勢崎線・代替ルート
伊勢崎線って立体交差区間も長く、東上線沿線民からするとわりと事故が少ないイメージがありますが、あくまで東上線よりマシってだけで、それなりに(?)事故も発生しているようなので。人身事故データベースによれば、4/2時点で、スカイツリーライン区間に限っても6件(うち3件は死亡事故であることが確定)が発生しています。また、半蔵門線・日比谷線と2路線の地下鉄にも乗り入れしていることから、割を食う時は割を食います。また北千住以北は伊勢崎線の独占区間なので、出られなくなることも。
「伊勢崎線」とは称しているけど、今のところ地下鉄直通区間(久喜/南栗橋以南・押上駅含む)のみの解説で。
2020/4/2 草加まで進める。
2020/4/4 春日部まで進める。
2020/4/19 宮代・杉戸・幸手までできた。
2020/4/29 加須近辺で事故が起きたようですが、このページが上位に上がってきませんね。「代替ルート」というタイトル名が原因かもしれませんけど。後なぜか武蔵野線のほうが上位に引っかかってたり。
目次
略称・免責
- 本/hは1時間当たり本数のことです。つくばエクスプレスはTXと省略しております。また路線名を一部省略している部分もあります。
- このサイトで起きた事柄について、当サイトおよびその管理人は責任を負いかねます。
- 印刷・個人的使用は構いませんが、SNSやブログでの転載時は必ず当サイトへのリンクをお願いします。
- 上述の通り、使用は最新のデータをご利用ください。
浅草・押上~北千住
この辺はまだ鉄道が多くなんとかなりそう。
- 浅草 - 東京メトロ銀座線または都営地下鉄浅草線。
- とうきょうスカイツリー(業平橋) - 浅草線本所吾妻橋駅・押上駅の両方からほどよく(?)離れている。場所によって使い分けよう。
半蔵門線が動いていれば押上駅を利用したほうが良いかも。
- 押上 - 都営地下鉄浅草線。なお半蔵門線の事故などで直通が打ち切られると押上で折り返しになり、同駅扱いになるとうきょうスカイツリー駅まで行かないとならない。
- 曳舟 - 東武亀戸線を使うのはかなり遠回り。京成押上線京成曳舟駅からは200mほど。でも1駅だけ別の路線に入るから運賃は跳ね上がる。本気出せば1駅なので…これ言っちゃおしまい。
- 東向島 - 京成曳舟駅から900m。
- 八広 - 押上線八広駅から1.1km。
- 堀切 - 京成本線京成関屋駅から900mだが、路地を縫うように進む場所もあり。
- 牛田 - 京成関屋駅すぐ。
- 北千住 - 東京メトロ日比谷線・千代田線、常磐線、つくばエクスプレスと勢ぞろい。
ページトップへ戻る
小菅~草加
竹ノ塚が運行の境目になる。
- 小菅 - 常磐線綾瀬駅から1.2km。
- 五反野 - つくばエクスプレス青井駅から1.5km。
- 梅島 - 五反野駅経由で青井駅から3.0km。また、西新井駅・TX八潮駅からバスもある。
- 大師前 - 日暮里・舎人ライナーには西新井大師西という駅があるが、その1つ手前の江北駅のほうが便利(距離的には互角だが一本道のため)。また、赤羽~西新井などのバスが近場を経由(すると思う)。1.2km。
- 西新井 - 江北駅から2.1km。また、赤羽~西新井のバスがあるなど交通の要衝でもあるため、バスを利用するのも手。
- 竹ノ塚 - 舎人ライナー舎人公園から2.0km。なお、直通のバスは存在しないが、10分ほど北に歩いた中入谷停留所から竹の塚行きのバスが出ている。
- 谷塚 - 舎人ライナー見沼代親水公園駅から30分間隔(2本/h)で路線バスが出ている。
- 草加 - 川口駅・八潮駅とのバスがある交通の要衝。
ページトップへ戻る
獨協大学前~北越谷
北越谷まで複々線で、立体交差化されている。
- 獨協大学前(草加松原、旧駅名:松原団地) - つくばエクスプレス八潮駅から八潮団地行き(八潮01、日中1本/h・朝夕2本/h)に乗車後、八潮団地で獨協大学前駅東口行き(松原32、1本~2本/h)に乗り換え。
- 新田 - 獨協大学前からバスがある(1本~3本/h)が、大回り。八潮団地から少し歩いてショートカットするのも手。
- 蒲生 - バスはないが、武蔵野線南越谷駅から1.0kmほどで、なおかつ線路伝手に1本路なので楽。
- 新越谷 - 武蔵野線南越谷駅との乗換駅。
- 越谷 - 新越谷駅(0.5本/h)、東武野田線岩槻駅(2本/h)、武蔵野線東川口駅(2本/3時間)、武蔵野線吉川駅(2本/h)など。
- 北越谷 - 東武野田線野田市駅からのバスは日中のみ。岩槻駅~越谷駅(2本/h)で、途中の下神明停留所から800mほど。
ページトップへ戻る
大袋~姫宮
このへんは順番がわからなくなりがち。なぜか。
- 大袋 - せんげん台とのバス(2~3本/h)があるのみ。上述岩槻~越谷線で、砂原停留所から橋を渡ると接続可能。
- せんげん台 - 松伏町方面へのバスこそ多いが、東側とのバスは少ない。上述大袋~せんげん台の路線バスを活用するか、下記の松伏乗り換えを使うか。
- 武里 - せんげん台西口~武里西小学校のバス(日中1~2本/h、朝夕3~4本/h)で、団地入口で下車。松伏町からのバスで一部武里駅入口(国道4号沿い)を経由するものもあるが、まつぶし緑の丘公園・大正大学止まりで、武蔵野線方面からの乗り換えは不可。
- 一ノ割 - 春日部駅から徒歩で2.6kmほど。循環バスはあるらしいが。
- 春日部 - 東武野田線。
- 北春日部
- 姫宮 - 宮代町の循環バスがあるのみ。
ページトップへ戻る
東武動物公園以北
- 東武動物公園 - 東側の境町方面からのバスはあるが、西側からは宮代町コミュニティバスがあるのみ(0.5本/h)。 杉戸町ほかについては下記で詳しく言及。
- 和戸 - 宮代町の循環バスがあるのみ。
- 久喜 - 東北本線久喜駅。
- 杉戸高野台 - 杉戸町循環バスの西ルートが経由。
- 幸手 - 久喜駅からバスがあるかと思ったが、市境の上高野止まり(平日日中は循環系統合わせて1.5本/h程度)。 五霞町から越えてくるバスもない。
- 南栗橋 - 南栗橋以北が生きていれば、東北本線栗橋駅から回ってこれる。
ページトップへ戻る
沿線町域
線路は一部しか通ってないが、基本的には沿線になる地域。
- 松伏町 - 南部であれば吉川駅や北越谷駅からのバスが多い。赤岩十字路で乗り換えれば、せんげん台から来るバスで松伏町北部へ接続可能。
但し北越谷駅で言及した通り、野田市からのバスは少ない。
南桜井からの旧庄和町経由のバスはない模様。
- 杉戸町 - 東武動物公園駅から橋を渡った古川橋停留所から、杉戸町各方面にバスが出ている。また東部であれば
- 境町 - 古河駅からバスが出ている。
- 五霞町 - 古河市方面から利根川を越えるバスは存在しない。幸手・南栗橋からバスが出ている。
- 関宿町 - 東武野田線川間駅からバスが出ている。
ページトップへ戻る
参考リンク
ページトップへ戻る
鉄道トップに戻る
ホームに戻る