律令国と○州

※本ページは「旧国名の付く法人」の外伝的なものとなっています。
まだ読んでいない人はそちらから読むことをお勧めします。


当該の「○州」が使われる法人が多い順に分けたモノ。
もしかしたら、その律令国と直接関係がないものかもしれないけど、一応。

律令国(令制国)は法的に廃止されたわけでもないが、便宜上「旧国」と言い習わしてみる。

律令国と州の対応表

元々都道府県別になっていたものを改めて五畿七道別に並べたので、順番がきれいではないかもしれない。ご了承いただきたい。
また前(中)後・上(中)下に分かれたが故、などの理由で州名が同じ場合は統合して扱っている
(上の地図も同様、越前と越中越後は飛騨に無理やり回廊を作って一緒にしている)。

五畿七道 律令国名 州名   五畿七道 律令国名 州名
畿内 大和 和州 山陰道 但馬 但州
畿内 山城 城州
山州
雍州
山陰道 因幡 因州
畿内 河内 河州 山陰道 伯耆 伯州
畿内 和泉 泉州 山陰道 出雲 雲州
畿内 摂津 摂州 山陰道 石見 石州
東海道 伊賀 伊州 山陰道 隠岐 隠州
東海道 伊勢 勢州 山陽道 播磨 播州
東海道 志摩 志州 山陽道 美作 作州
東海道 尾張 尾州 山陽道 備前 備州
東海道 三河 三州
参州
山陽道 備中
東海道 遠江 遠州 山陽道 備後
東海道 駿河 駿州 山陽道 安芸 芸州
東海道 伊豆 豆州 山陽道 周防 防州
周州
東海道 甲斐 甲州 山陽道 長門 長州
東海道 相模 相州 南海道 紀伊 紀州
東海道 武蔵 武州 南海道 淡路 淡州
東海道 安房 房州
安州
南海道 阿波 阿州
東海道 上総 総州 南海道 讃岐 讃州
東海道 下総 南海道 伊予 予州
東海道 常陸 常州 南海道 土佐 土州
東山道 近江 江州
近州
西海道 筑前 筑州
東山道 美濃 濃州 西海道 筑後
東山道 飛騨 飛州 西海道 豊前 豊州
東山道 信濃 信州 西海道 豊後
東山道 上野 上州 西海道 肥前 肥州
東山道 下野 野州 西海道 肥後
東山道 陸奥※1 奥州
陸州
西海道 日向 日州
向州
東山道 陸前 西海道 大隅 隅州
東山道 陸中 西海道 薩摩 薩州
東山道 岩代 岩州 西海道 壱岐 壱州
東山道 磐城 磐州 西海道 対馬 対州
東山道 出羽※2 羽州 北海道 渡島 渡州
東山道 羽前 北海道 後志 後州
東山道 羽後 北海道 胆振 胆州
北陸道 若狭 若州 北海道 石狩 石州
北陸道 越前 越州 北海道 天塩 天州
北陸道 加賀 加州 北海道 北見 北州
北陸道 能登 能州 北海道 日高 日州
高州
北陸道 越中 越州 北海道 十勝 十州
北陸道 越後 北海道 釧路 釧州
北陸道 佐渡 佐州
渡州
北海道 根室 根州
山陰道 丹波 丹州 北海道 千島 千州
山陰道 丹後  ※3 琉球 (琉州)

使われた企業名・商品名など

続いて、順を追って見ていこう。

適当に検索して上位に上がったものをあげているだけなので、もしかしたら「それが代表なの?」ってのもあるかもしれない。ご了承いただきたい。

鋭意加筆中。

畿内

太字は法人数10以上、赤太字は法人数100以上。
後ろに「(★)」が付いているものはAmazonへのアフィリエイトリンク。いちいち[PR]を挟むのも面倒なのでこれでまとめさせてほしい。

東海道

東山道

とうさんどう。父さんどう?と覚えると間違いにくい。

北陸道

山陰道

山陽道

南海道

西海道

北海道・琉球

渡州・石州・日州は既に出ているので省略。

「州」がゲシュタルト崩壊してきた。あとほとんど絵図やん。

「column」トップに戻る
サイドバー
indexページに戻る


Tweet