TELEXはアクセントが多いし見にくいし読みにくいし文脈でも読み取ってくれないいわば日本語で言えばZenbu ro-majidekakareta Bunshouwo sukoshidemo
yomiyasukusurutameni hen-nama-kuwotuketatteyatsunoベトナム語の
クオック・グー(Quốc ngữ)を打つために作られたメソッド。
ベトナム語は同音異義、そうでなくても同字異アクセントの言葉が非常に多い。
日本語で例えるなら「はんしんははしのはしをはっしたきしゃをはいした」みたいな同音異義・近い音が連発する文章、別の意味で読み取ってしまえば伝えたい意味が変わってしまう。
そのために作られたのがTelexのインプットメソッド。これを使えば、あなたもベトナム語マスターになれること間違いなし!(※個人の感想です)
TELEXを使うにはUNIKEYを使用します。こちらからインストールが可能です。
「Download Unikey(ダウンロードUnikey)」→任意のバージョンのものをダウンロード→そこから任意のところで解凍→「UniKeyNT.exe」を起動ですぐ使えます。本当にすぐ始まって、かな入力の際もいきなり発動するので注意。ちょっとまって打ち込んでrusobakara á ấ áâ í à ã ă...
「Phím chuyên」で指定したキー「CTRL+SHIFT、またはALT+Z」で切り替えられます。
終了する際は「Kềt thúc」と扉の絵があるボタンを押せば元に戻ります。
それなりにシンプル。
| 文字 | キー入力 |
|---|---|
| ă | aw |
| â | aa |
| đ | dd |
| ê | ee |
| ô | oo |
| ơ | ow |
| ư | uw |
| 記号が付くところ | 記号 (aを例に) |
キー入力 (母音+そのキー) |
|---|---|---|
| a | z | |
| 下がる | à | f |
| 上がる | á | s |
| ?の上 | ả | r |
| 波線 | ã | x |
| 下に点 | ạ | j |
| 日本語の意味 | クオック・グー表記 | TELEXでのタイプ方法 |
|---|---|---|
| クオック・グー (國語) |
Quốc ngữ | Quoosc nguwx |
| 概要 | Tổng quan | Toorng quan |
| ベトナム | Việt nam | Vieejt nam |