シナリオ解説

計画シナリオ

1467年 二つの大乱

関東では鎌倉公方が滅ぼされ古河に移動、洛中に先駆けて享徳の乱がすでに始まっていた。

文正二年正月、洛中は物々しい雰囲気に包まれていた。
管領畠山政長の罷免が決定的になり、政長は自邸に兵を集め始めた。
対立する畠山義就はこれを察知、政長を襲撃する。
山名宗全、細川勝元ら、人々の思惑が交錯するなか、
南北朝以来の大乱の火蓋が切って落とされた。

おそらく日本のゲームで応仁の乱を扱うのは初めてかもしれない(?)海外だとパラドックスインタラクティブの戦国ってゲームがありますが。
山名宗全・細川勝元・伊達持宗などここでしか登場しない武将も登場します。

1477年 大乱は終われど

1488年 百姓の持ちたる国

1493年 明応の政変

1507年 三人の養子

追加予定シナリオ

1454年 享徳の乱

応仁の乱よりもさらに遡って享徳の乱もいつかやってみたい。この調子で南北朝時代、いやいっそ鎌倉時代とかもやってみる?

1551年 信長家督相続

CPUダービー用シナリオとしては実のところ先にこっちを進めたい。でも応仁の乱の研究するのは楽しいし。
akiyaさんが復活するまでに応仁シナリオも完成しそうにないし。

1562年 義元上洛

ifシナリオ。桶狭間で義元が実力通り信長を下し、上洛。この時義輝は現役であったが、足利将軍家を実質的に配下に置いていた三好長慶の勢力に陰りが。そのため、義元は義輝支援のために立ち上がることとなった。しかしこう考えると、やはり義元上洛説って嘘だったんじゃないですかね。義輝死去後とかならともかく。

大名寸評

難易度
S>A>B>C>D>E>Zの順に易しい。特に1477富樫は結構地獄なはず。

勢力名 難易度 1467 1477 1487 1493 1507 1454
蛎崎 -C----   信広光広ともに強い 光広の義理低さが難点か        
安東 D----- 一族も蛎崎も強い 南部も敵ではない          
南部 D----- そんなに強いわけではない信長に譲って隠居するのも手          
浪岡 B----- 内政力は高いが武力不足 安東から信広恒季を取りたい          
戸沢 C----- 大名一人で若いが弱くはない          
小野寺 D----- 泰道強いし家臣も強いのでまあいける          
最上 C----- 4人いるが今一つぱっとしない 野望42だし 大崎同盟が救い          
大崎 C----- 最後の栄光 その名も大崎教兼 但し野望は低い   詮高は3年後      
葛西 C----- 結構微妙 政信が強いので早めに隠居も手          
伊達 ED---- 持宗が死ぬまでに北伐を進めておきたい 子もそんなに弱くはないが 成宗も弱くはないが周りも強い        
二本松 B----- 周囲が強いのでどうしても陰る 蘆名か二階堂に勝てるか          
蘆名 C----- 盛高が若いので難しい          
二階堂 AB---- 二本松に勝てるかが鍵 子が元服したが周りも育ってきてる        
田村 -B----            
相馬 CD---- 騎馬軍団で奥羽を駆け巡れ 伊達も敵ではない        
岩城 E----- 父子ともに優秀 標葉も強い           
白河 C----- 二城持ちだがそんなに強いわけでもない          
勢力名 難易度 1467 1477 1487 1493 1507 1454
那須 D----- 資持が死ぬまでに関東を駆け巡れ          
宇都宮 B----- 岩松相手はきつい 成繁内応で互角          
岩松 DDCCA- 家純強いし横瀬親子も強いし敵ではない   家純の寿命が迫ってきてる 家純が死ねば難易度A 横瀬に譲るのも手 家純いない 横瀬も往時より弱体化  
佐竹 C----- 江戸はまあまあ使えるかもしれない          
結城 C----- 高経は強いが義理不足 そして主君の野望不足 成長に譲るのも手          
古河公方 E----- 大名こそ強いが周り同盟で上杉と隣接 内訌の隙に太田父子を狙え          
山内上杉 E----- 景信はじめ長尾一族が強い 扇谷家を制して関東を掌握せよ          
扇谷上杉 D----- 次代定正は野望不足 道真道灌が強いのでいっそ譲る?          
小田 -C----   成治強い        
千葉 CB---- 原父が強い 浪人の東も欲しい 原父いないし東もいない 小田を崩して経験値を稼ぐか        
真里谷武田 D----- ~信長の野望 関東編~ 家臣も4人だし優秀          
里見 C----- 真里谷が来る前に海戦で太田父子を狙え          
堀越公方 A----- いかんせん周りが強すぎ 強いて言えば里見に勝てるか          
勢力名 難易度 1467 1477 1487 1493 1507 1454
越後上杉              
富樫 SS---- 当主が無能 救いは周りもそこまで強くはないことか 有能なご隠居様が来た しかし本願寺に真っ先に狙われるし家臣も内通        
朝倉 -D---- 敏景優秀だし子供たちも強い        
若狭武田              
村上 C----- 騎馬突撃強いが周りも強い          
海野              
府中小笠原              
鈴岡小笠原              
諏訪              
木曽              
甲斐武田 D----- こっちも一枚岩ではないが信濃も混戦中          
今川              
吉良              
松平              
斯波義敏              
斯波義廉 D----- 敏景は強いが義理低い 即独されたら難易度A          
一色              
土岐 D----- 斎藤親子がまあまあ優秀          
勢力名 難易度 1467 1477 1487 1493 1507 1454
六角 B----- 本願寺に真っ先に狙われる           
京極 C----- 宗家は混乱 だが清定が強い          
本願寺 -E---- 城取って大暴走 途中参加して進めれば難易度Z 蓮如は優秀だし子供たちも強い 本家1571並に脅威かもしれん        
足利 CD---- 伊勢一族を育てよう 3年後には盛時も来る 盛時無双 怖いものなどない        
畠山政長/河内畠山 D----- 神保といい遊佐といい 関東東北に進軍してもいいかもしれない          
畠山義就/能登畠山 C----- 義統も優秀 だが周りには見劣りするか          
北畠 B----- 周りが強すぎる          
細川 DZ---- 山名は敵が多いので正直東軍有利と言わざるを得ない むしろ敵は本願寺だともいえる 応仁の乱とはなんだったかのか 政元が若いのが難点か        
山名宗全 EC---- 一門衆の若者が政豊しかない 宗全の寿命も近いし赤松を早めに処理したい 一気に弱体化        
山名是豊 C----- 経基が強い 本願寺には注意          
赤松 CE---- 嘉吉の乱でほぼ全滅に追い込まれながらもここまで立ち上がった 主君はじめ家臣も優秀 山名にも勝てる 領土を乱前ほどに回復 ただし慢心は禁物        
勢力名 難易度 1467 1477 1487 1493 1507 1454
河野 B----- 大名の力が足りない 周りが圧倒的すぎる          
大内 E----- 西軍最強 是豊から崩せるか          
河野              
少弐 C----- 家兼は翌年登場          
渋川              
大友              
菊池 C-----            
阿蘇            
相良              
伊東              
島津 E----- 一門も粒ぞろいだし西軍を食い回りたい          
               
               


ホームに戻る


上段に戻る