○郎
トップ
Tweet/ Threads/ Bluesky/ Misskey
最近は単体どころか「×一郎」の類すら減ったけど、日本の名前と言えばな印象がある「○郎」。正式には「輩行名(はいこうめい)」っていうらしい。
一郎二郎三郎くらいはよく(でもないけど)耳にするけど、十郎とか二十郎とかいるのかな?と思った。
Yahoo!で、○郎がどこまで続くかやってみる。""(ダブルクオーテーション)を使って完全一致検索でやってみる。人力。
なお、適宜漢数字と算用数字は使い分ける。
脚注がない場合、2025年9月12日現在のデータ。
1~10
- 一郎 - 約45,400,000件
- 二郎 - 約28,900,000件
- 三郎 - 約35,000,000件
- 四番・ライト サブロ~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
って懐かしい。元千葉ロッテのサブロー(大村三郎)選手ですね。
- ちなみに数字+郎で一番多いのは三郎らしい。長男は太郎・次男は次郎で分散することがあるからだそう。
- 四郎 - 約16,600,000件
- ここから減った。昔でも四人目まで男子が続くことはそう多くはないんだろう。
- 五郎 - 約26,300,000件
- ちょっと盛り返した。「吾郎」と分散するかなとは思ったけど。まあ四郎も「士郎」で分散はするんだろうけど。
- 五郎さんといえば「街に詳しい」山田五郎さんが思い浮かんだ。
- 六郎 - 約4,510,000件
- ここでガクンと減った。上位に出てきたのはラーメン屋など。
ろくろうだと、なんか永遠に回ってそうな感じがするからなのか。
- 七郎 - 約3,110,000件
- 八郎 - 約5,910,000件
- 九郎 - 約13,000,000件
- また一気に増えた。つば九郎が検索で引っかかるからか。
- 十郎 - 約14,700,000件
11以降
まだまだ続く。
- 十一郎 - 約2,130,000件
- 七郎以下になったとはいえ、まだ出てくる。Wikipediaにも十一郎さんは計6人いる(参考)。
- 十二郎 - 約562,000件
- やはりガクンと減る。上位に出てきたのは長崎の郷土史家で長崎学の基礎を築いた古賀十二郎という人物だ。由緒ある店の十二代目出身なんだとか。
- 他にはWikipediaに記事がないが明治大教授の井関十二郎という人物もいる。
- 十三郎 - 約2,180,000件
- 十四郎 - 約3,050,000件
- 俳優の近衛十四郎など。あとはキャラクターでは銀魂の土方十四郎(土方歳三を捩ったもの)も有名か。
- 十五郎 - 約411,000件
- また減った。明智光秀の長男明智光慶の通称であるらしい。意外にもWikipediaではまだいる。
- 十六郎 - 約268,000件
- とうとうWikipediaのページからは消滅。同人作家が上位に出る中で、加賀藩士で菊池十六郎なる人物がいるのを発見。
- 十七郎 - 約318,000件
- とうとう完全一致を外すよう促される。和算家津田宜義の通称が秋田十七郎であることのほか、屋久島町選挙に日高十七郎(となお)という人物が出馬したこともあるらしい。多分後者は生まれた時の親の年齢(山本五十六パターン)の可能性が高そう。他、中国ドラマのキャラクターの吹き替え名が十七郎だったりする。
- 十八郎 - 約243,000件
- とうとう十八楼なる旅館へのスポンサーが上位に来たり、八十八郎のぎなたが引っかかるようになってきたが、Wikipediaによると俳優片岡千恵蔵の芸名の一つに「片岡十八郎」があると出てきた。あとはSNSのアカウントなどを含めて芸名とかが多いかな。もうこのへんだとコトバンクでも出なくなった。
- 十九郎 - 約221,000件
- 漫画のキャラクターが上位に出てくる。実在の人物ではもういなさそうだ。20から1年に1回全員男子を出産したとしても38歳、もう無謀な計算なんだろう。
- 二十郎 - 約314,000件
- ラーメン店などがあるらしいが、さすがにもう実在の人物はいないだろう。
- この後も二十一郎、二十二郎、二十三郎…と意外にキャラクター名やアカウント名ではまだまだ続きそうだが、さすがに実在の人物ではなさそうなので、調査はここで終わりとする。
参考:○朗
勢力を二分する「朗」でもやってみる。
- 一朗 - 約8,510,000件
- 一郎よりは少ないけどキッチリといる。元アナウンサーの福島弓子さんの旦那が多分日本で一番有名な一朗さんだろう。
- 二朗 - 約2,890,000件
- 俳優の佐藤二朗さんが有名。一朗が鈴木で二朗が佐藤と、日本の苗字のトップ1,2でそれぞれ有名人がいるのが面白い。
- 三朗 - 約567,000件
- ガクンと減った。郎は三郎が多いのに朗はそうでもないのか。
高橋三朗とか出てこないだろうか。検索すると高橋三郎という人物は騎手や競輪選手、伝道者などそこそこいるようだが。
- 四朗 - 約984,000件
- 俳優の伊東四朗さんが有名。IQサプリはよく見てたなあ。
- 五朗 - 約2,980,000件
- 六朗 - 約1,120,000件
- つけ麺専門店が上位に来た。人名だと声優・俳優の納谷六朗氏(六男)など。
割と波があるように思える。有名人がいるところはドカンと上がって、あとはそうでもないのか。
余談
11以降はあまり一ってことで與一(与一)みたいに付けられることもある。那須与一も十一男なんだそう。
「column」トップに戻る
サイドバー
indexページに戻る